じっくりと二晩熟成し、本みりんのやさしい味わいと肉厚の身が人気
脂がのったかれいの旨みと
みりんの甘みが広がる
しっとり優しいおいしさ
食欲そそるみりんの良い香りがふんわり漂う中に、ふっくら柔らかいかれいの身からコクのある甘さが広がって、お口の中でとろけそうなほどジューシーな焼き上がり。
そんな「かれいみりん」のおいしさは、旬の脂がのったからすがれいを厳選し、地元産濃口醤油をベースに、砂糖、みりんなどを加えた特製調味液に漬け込むこと二晩。
凍る寸前の温度でじっくり熟成させる氷温熟成®により、最後にひと口まで、かれいの旨みが引き立った優しいおいしさがお楽しみいただけます。
商品詳細
商品詳細
内容量 |
|
---|---|
調理方法 | フライパンかグリルで焼いてお召し上がり下さい。 |
保存方法 | 冷凍保存 |
賞味期限 | 冷凍保管60日 |
原材料 | カラスカレイ、しょうゆ、砂糖、水あめ、みりん、食塩 |
製造者 | 株式会社ダイマツ 鳥取県米子市旗ヶ崎2026 |
おいしい召し上がり方
フライパン調理の場合
- かれい本みりん
- さばの本みりん
- キングサーモン海塩
- 銀ひらす(シルバー)しょうゆ漬け
- 冷蔵庫で4~5時間解凍し、クッキングシートなどを敷き中火でじっくり焼いて下さい。
- 片面約5~7分焼いていただき、フライ返しなどで裏返すと切り身が崩れることなく焼きあがります。
- 程よい焦げ目が付きましたら、おいしくお召上がりいただけます。
グリル調理の場合
調理前にグリルを中火で温めていただくと、裏返す際網に魚がつきにくく、身崩れしにくいです。
紅鮭海塩(海塩セット「極」)
- 冷凍のまま、グリルにのせ、中火でじっくり片面7~10分焼いてください。
- 程よい焦げ目が付きましたら裏返し、5~7分焼いて下さい。
- 焼きあがりましたら、お好みの器に盛りお召上がり下さい。
ご注意
調理時間は目安ですので、お好みの仕上がり具合で時間調節して下さい。
商品を調理する際には火傷などにご注意下さい。
魚商品には骨がございます。お召上がりの際はお気をつけ下さい。
魚の種類、身の厚さ、商品の大きさ、調理器具などにより仕上がり時間が異なります。
調理時間は目安ですので、お好みの仕上がり具合で時間調節して下さい。
商品を調理する際には火傷などにご注意下さい。
魚商品には骨がございます。お召上がりの際はお気をつけ下さい。
魚の種類、身の厚さ、商品の大きさ、調理器具などにより仕上がり時間が異なります。
源熟®️ かれい本みりん漬け(2切)に併せて
おすすめの商品

源熟®️ かれい本みりん漬け(2切)
1,100円(税抜) / 1,188円(税込)
1,100円(税抜) / 1,188円(税込)
facebookでシェア twitterでシェア lineでシェア